Google+

文房具大好きオヤジの「前世は、きっと文房具」

文具ブロガー 鹿児島在住。 ブログ「前世は、きっと文房具」で、紹介した文具は600品を超える。 地元のTV局 南日本放送「週刊1チャンネル」で、文房具特集を担当。 鹿児島の皆さんへワクワクする文房具を紹介している。 イベント「かごしま文房具ナイト」を主催、文房具愛が止まらない

文房具大好きオヤジの「前世は、きっと文房具」 イメージ画像

iPhoneアプリ

「iPhone 5S」で、Facebook アプリを開き、その他ボタンをタップした次の瞬間、見慣れないメニューが表示されました。それがこれなんと、「お気に入り」の項目の上から3番目に「近くにいる友達」の文字が...明らかに先程まで使っていたメニューとは違う。これはもしや、
『日本でも使える日が近づいてきた?Facebook アプリ「近くにいる友達」』の画像

みなさん、GW 楽しんでますか。これから本格的なレジャーシーズンを迎えますが、心配なのが、外出先での体調。そんな事態に備えてダウンロードしておくことをお勧めするアプリを2本、紹介します。1本目は「Yahoo! 家庭の医学」病名からの検索や部位による検索も可能。例え
『「持ってて安心」な iOS アプリ』の画像

いつもお世話になっている、鹿児島市 小松原の床屋さんめんずとりみんぐ「花咲か爺さん」店長の「松田さん」に教えてもらったアプリ「zello walkie talkie」「ウォーキートーキー」 ???分かりやすくで言えば「トランシーバー」(和製英語?)そう、スマホを「トランシーバ
『少年の頃のワクワク感を、思い出させてくれるアプリ「zello walkie talkie」』の画像

最近、Wi-Fi を利用する iOS アプリが増えてきました。自分が使ってみて、便利だなと思った iOS アプリ3本を紹介します。一つ目は「 iTransfer 」iTransfer - WiFiのカメラロール - 転送/コンピュータワイヤレスにiPhone / iTouchのアルバムの移動写真やビデオ。共有/同期
『Wi-Fi を利用する iOS アプリ あれこれ』の画像

「LINE」や「楽天Viber」など、このところ電話に関する話題に事欠かないですが、先日の MacOS X のアップデートによりFaceTime に「FaceTime オーディオ」という電話機能が追加され、Mac, iPhone間での「無料通話」が可能となりました。アップデート前の「FaceTime」はこのよ
『Mac ⇔ iPhone 間で「無料通話」がかけられるようになりました!』の画像

ナイスなミドルの「歳」になると自分の日々の生活に、「あーだ」「こーだ」言ってくれる人は少ない。特に寝る時間はそう。明日の仕事の準備やら趣味に没頭していたりすると、あっという間に時間は過ぎていき、睡眠時間を削るハメになってしまいます。俗に言う「乱れた生活」
『まるでオカンのような iOSアプリ「to bed」』の画像

Apple公式アプリ「app store」ユーザーのみなさん!期間限定であの落ち物アプリ「テトリス」が無料で手に入る! まず、「app store」を起動して「今すぐ無料でダウンロード」をタップ。すると、「コード」が表示されるので、コードをタップ。これだけで、ダウンロードが始ま
『Apple公式アプリ「app store」ユーザーに朗報!期間限定で「テトリス」プレゼント中』の画像

みなさん、図鑑って好きですか。動物や昆虫などの分厚いアレですよ。私は写真の図鑑ではなく、手書きのイラストで構成された図鑑そう、大人向けの表紙が「布」でできている図鑑が堪らなく好きでした。特に中学の頃は図書館にあるすべての図鑑を読んでやろうと、図書の授業や
『ページをめくるワクワクをiPhoneにも iOSアプリ「MAU M&L 博物図鑑」』の画像

最近、気に入ってるWebサービス「IFTTT」2つのWebサービスを連携させていろんな事ができてしまう子供の頃の「ブロック遊び」に近い感覚で楽しんでいます。さて、前回は「明日、雨が降る」と予報されたら自動的にGmailが届くサービスを紹介しました。今回も「ライフハッカー
『あの「IFTTT」が iOSアプリの「位置情報」扱えるようになった!!』の画像

iPhone 、iPad を使っている方に朗報です。Appleからうれしいプレゼント!「iTunes」から専用のアプリをダウンロードすると、12月26日から1月6日までの 12日間、音楽ファイルやゲームアプリなど毎日無料でダウンロード出来ます。アプリ、動かしてみました。まず、地域を指定
『毎日、新しいプレゼントが届く! iTunes「12 DAYS」プレゼント』の画像

「ブクログ」や「Media Marker」など、書籍を管理するサービスは数多くありますが、購入した日やタイトルだけ記録しておけばいいと思っている人も多いはず...今回、紹介するこのアプリは「Evernote」と連携して必要最小限のデータだけを記録する 「ゆるーい書籍管理」アプ
『積読してしまう人の ゆる〜い書籍管理アプリ「BookEver」』の画像

iPhoneで「心拍数」が計れるなんてスゴい!早速、使ってみました。計り方は「指 (人差し指) 」を iPhone のカメラとフラッシュを隠すように軽ーく当てるだけ。 「計測中」...文字を囲っている円の部分が「ピンク色」になったら終了。さぁ、結果は...心拍数「75」まぁ
『心拍数が計れちゃうアプリ「Heart Rate PRO」』の画像

NTT ドコモの音声検索アプリ「しゃべってコンシェル」が、他社iPhone でも使えるようになったとの情報を「Gunosy」で知り、早速、ダウンロードしてみました。ダウンロード後、お決まりの「天気」の話題をふってみると、さすがですね。滑舌の良くない私の声でもしっかりと認識
『NTT ドコモの「ひつじ」さんがフリーランスになって、他社のiPhoneでも働けるようになった!』の画像

スマホの音質を劇的に変えることで有名なアプリ「UBIO」。そんな「UBIO」にカーオディオのアプリ「UBIO for car-audio」が発売されていました。使い方は「UBIO」と同じ。異なる点といえば「UBIO」の場合、使用するイヤフォンによって、設定を変えられるのですが、イヤフォン
『高音質イコライザー アプリ「UBIO」のカーオーディオ用「UBIO for car-audio」を使ってみた』の画像

先日、iPhone5s に機種変更しました。注文してから約1ヶ月。長かった。これを機に、アプリの整理を行ったのですが、iPhone を使い始めて約3年、これまでいろんなアプリを使ってきましたが、私が「本当に使える」と思うアプリを紹介してみます。まずは「スケジュール&タスク

App Store からアップデートのお知らせが届きました。どうやら iPhomeアプリ「LINE」のアップデートらしい。詳細をチェック...なんと、今回のアップデートで「ロシア語」が利用可能となるらしい。どんどん、世界に広まっていく「LINE」応援よろしくお願いします
『iPhoneアプリ「LINE」アップデートのお知らせがきた。』の画像

早朝、iPhoneにアップデートのお知らせが届きました。iPhoneアプリ「Evernote」のアップデート情報が、いい味出してます。「多くの不具合修正」って担当の人、たくさんあって面倒だったんでしょうね。ナイスです。Evernote カテゴリ: 仕事効率化 価格: 無料 応援よろしくお
『iPhoneアプリ「Evernote」のアップデート情報が、ナイスな件』の画像

↑このページのトップヘ

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...