いつものように、仕事帰りに文具店へ。
ボクの「乙女心」が、反応しちゃった、この商品
リヒトラブ「マスキング テープカッター」
可愛いデザインですね。キュンキュンしちゃう。
LIHIT LAB.
サンダーバード2号的 ALTNA「スクリーン クリーナー」
新型コロナの影響で、自宅で仕事を行っている方も多いかと。メンバーとの連絡は、ZOOMなどの「オンライン会議」でしょうか。今回、紹介するのはオフィス以外での作業に最適な商品です。
LIHIT LAB ALTNA「スクリーン クリーナー」
ロールタイプのスクリーン クリーナーで
マグネット将棋盤かと思ったぜ。LIHIT LAB.「コンパクトスライドカッター」
今回、紹介するのは、2019年2月の板山商事さま主催「春の大見本市」で、一目惚れした商品。
LIHIT LAB.「コンパクトスライドカッター」
探し回って、やっと購入できました。因みに、購入したのは鹿児島市の「What」さん
ビジネスパーソン向け お洒落な方眼ノート LIHIT LAB.「hirakuno ツイストノート」
リングノートなのに綴じ具が開く「ツイストノート」といえば、LIHIT LAB.さんその「ツイストノート」に、ビジネスシーンでも使えるお洒落なデザインのノートが登場しました。
LIHIT LAB.「hirakuno (ヒラクノ) ツイストノート」
お洒落な表紙です。色は「ネイビー」「ブ
A4書類をコンパクトに持ち運び LIHIT LAB.「クリアーブック フタツオリ」
A4書類って、持ち運ぶの面倒じゃないですか、特に女性のみなさんは、バッグ自体が小さいので大変かと。
そこで、登場するのがこの商品
LIHIT LAB.「クリアーブック フタツオリ」
外装は、LIHIT LAB.さんの定番「AQUA DROPs」と同じ。
色は「白」「赤」「黄色」「緑」
何これ、めっちゃ入るぜぃ LIHIT LAB. ペンケース (ブックタイプ) ダブル
昨年、出演させて頂いた、鹿児島テレビ「ナマイキVOICE」の中で、ペンケースを「4個」持ち歩いていることを話しました。
(左から 何となく持っている用、手帳用、お手紙用、お客様とのミーティング用)
自分でも感じています「バカ」ですねぇ… ボク。
最近、ずーっと使
これでもうボクの〇〇は、ヨゴレない LIHIT LAB. プニラボ「ふせんケース」
仕事道具として常時カバンの中に入っているもの、手帳でしょ、メモでしょ、付箋でしょ…と、いろいろありますが持ち歩きに、ちょっと困るのが「付箋」
どうしても糊の部分にゴミが付いてしまいます。専用のカバーは、お高い (革が多い) ですし、ラップで巻くのもカッコ悪
クマさん大好き「ナイスなミドル」が悶絶! LIHIT LAB. プニラボ ブックバンドペンケース
シリコンで出来た「どうぶつ文具」プニラボ シリーズが大人気の LIHIT LAB.さん。
そのプニラボに新しい仲間が登場しました。その中から今回、紹介するのは、
LIHIT LAB.プニラボ ブックバンドペンケース
大好きなクマさんが、
ペンをやさしくホールド してくれる
【過去記事紹介】祝!日本文具大賞 2017 優秀賞 LIHIT LAB 「クリップファイル」
ボク、「一人ブレスト」とかで使うノートは「A」サイズという自分ルールを決めていて、自宅では「ニーモシネ」を使ってます。ただ…このノート、重いのですよ。何かいい解決策はないかと調べていたら、見つけちゃいました!いいもの!!LIHIT LAB 「クリップファイル」どうで
これは便利!LIHIT LAB 「クリップファイル」を買ってみた。
ボク、「一人ブレスト」とかで使うノートは「A」サイズという自分ルールを決めていて、自宅では「ニーモシネ」を使ってます。ただ…このノート、重いのですよ。何かいい解決策はないかと調べていたら、見つけちゃいました!いいもの!!LIHIT LAB 「クリップファイル」どうで
LIHIT LAB 片手でメモを持ったまま、簡単にリーフを抜き取れる「ツイストメモ」買いました。
最近、お気に入りのメモ帳として、PLUSさんの「カ・クリエ」を使っているのですが、綴じ具を LIHIT LAB さんの「ツイストメモ」に付け替えて使っていることを以前、このブログで紹介しました。先月の板山商事さんの「春の見本市」で、新しい「ツイストメモ」が発売されるのを
これこれ、こういうのが欲しかったのですよ! LIHIT LAB.さん 「A4クリヤーホルダーが入るクリヤーブック」
あー、今年も「ISOT」始まりましたね。場所が東京で、しかも平日開催となればなかなか行く機会がありません。来年は是非、行ってみたいですね、どの文具が大賞をとるのやら…さて、今回、紹介する文具は「ありそうでなかった」クリアブックです。その名もLIHIT LAB.「A4クリ
【過去記事の紹介】「ナイスなミドル」は、こんなギミックに弱いのよ LIHIT LAB. 「コンパクトパンチ」
今回、紹介する商品は、2015年10月2日に全国発売された LIHIT LAB.さんの新商品その名もLIHIT LAB. 「コンパクトパンチ」仕事帰りに立ち寄った「東急ハンズ 鹿児島店」に、ひっそりと並べてありました。写真を見てもらってもおわかりのように、全くパンチらしくないので、
これは買い! ツイストリングノートのリフィルが作れる LIHIT LAB「ワンサードパンチ」
LIHIT LAB さんの大人気商品と言えば「ツイストリングノート」ですね。リフィル(専用用紙)は売っているのですが、自分で作るとなると…その悩みを解決してくれる商品が、これ!LIHIT LAB 「ワンサードパンチ」です。そうです、このパンチを使うと、「ダブルリングノート用
この発想は無かった! LIHIT LAB 「パンチファイル」
仕事帰りに立ち寄った、東急ハンズ鹿児島中央駅店。いつものように文房具フロアをぶらぶらしていると、目に止まった「おすすめ品」のコーナーで、発見しちゃいましたよ、これ!LIHIT LAB 「パンチファイル」ファイルの概念を打ち破る画期的な商品です。なにが、画期的かと言
これはカッコイイ! LIHIT LAB.「SMART FIT クリップファイル」
Google カレンダーにリンクさせている「文具発売日カレンダー」そこで見つけた LIHIT LAB.さんの新商品に心、奪われました。カレンダーの情報によると、2月下旬より順次、全国販売されるらしい。そろそろ鹿児島にも…と思い、仕事帰りにアミュプラザ鹿児島の「カルトレリア」
LIHIT lab 「表紙付きなのに360°折り返して使える!クリヤーブック」買ってみた。
前から気になっていたのですが、実物と出会う機会がなかった文具、それがLIHIT lab さんの「表紙付きなのに360°折り返して使える!クリヤーブック」仕事帰りに、シャープペンシルの芯を買いに立ち寄った「ハンズ 鹿児島店」で突然の出会い。即、購入しちゃいました。それが
サブペンケースの「整理」を決意させた リヒトラブ「SMART FIT ペンケース」
私は普段、お気に入りの筆記具を「MB ロールペンケース」に、その他の筆記具を「コクヨ Neo Critz」に入れて持ち歩いています。仕事帰り、いつものように中央駅となりの「紀伊国屋書店」に立寄り同じフロアにある文具店「カルトレリア」の前を通り過ぎようとした瞬間、私の目
ミーティングに最適! LIHIT LAB.「SMART FIT キャリングホルダー」
以前からミーティングの際に、資料やノートをスマートに持ち運びたいと思い、これまでいろんなもの使ってみたのですが、どうもしっくりこない...仕事帰りに立ち寄った文具店で、いいもの見つけちゃいましたよ!LIHIT LAB.さんの「SMART FIT キャリングホルダー」です。こ
男ならニッパー1本! LIHIT LAB.「リングノート用リムーバー」
ノートを使い切ったあとや、ページを綺麗にバラバラにしたい時など、面倒なのが「リングノート」私が所属する鹿児島の文具好きの集まり「かごしま文具夜会」で、教えてもらった LIHIT LAB.さんの「リングノート用 リムーバー」使い方はとっても簡単。このようにリング部分に