「ポケットに忍ばせて歩きたいな。」 そう思わせてくれたのが、九州・福岡に拠点を置く株式会社ハイタイドさんの ボールペン ペンコ「バレットボールペン ライト」 シンプルで飽きのこないデザインです。
ハイタイド
東急ハンズ 「ハイタイド」ニューレトロのモチーフが使える、名入れがスゴい
何気なく、インスタグラムを見ていたら、ハイタイドさんの広告に目がクギ付けに。 東急ハンズ全店で、ハイタイドさんのブランド「ニューレトロ」のモチーフを使った、名入れができると… 「ニューレトロ」は、商品やモーチーフも、レトロな感じで素敵なのですが、ボクは「
ココロ奪われるデザイン 株式会社ハイタイド「印鑑ケース」
先日、いつものように、各文具メーカーさんのサイトを眺めていたら、気になる商品が。 株式会社ハイタイド「印鑑ケース」 ボート型の印鑑ケースです。
思いついちゃったよ! ペンコ「クリップボード ミニ」のお洒落な使い方
突然ですが、ボクの作業デスク、壁際にあるのですよ。壁といっても実際はスチール製のパーティションなのですが…今日のお昼休みに、何気なく壁を眺めていた時に、ひらめいたのです。コレの使い方ペンコ「クリップボード ミニ ゴールド」ひらめいちゃったのですが…まだ持っ
どこから見てもカッコイイ! Penco「クリップボード オールドスクール」
先日、11月に行うイベントの打ち合わせで、鹿児島のおもしろ雑貨「What」さんにお邪魔した時、見つけてしまいました、カッコイイ文具を!Penco 「クリップボード」オールドスクールゴールドのクリップが堪らない、お洒落なクリップボードです。
まさに「引き算のデザイン」ハイタイド「ペンフッククリップ」
前回、紹介させて頂いた、オダギリ 展子 さんの著書「完全図解 いちばんわかりやすいビジネス整理術 」に掲載されていたこの商品、鹿児島で「ハイタイド」といえば、そう、「What」さんですね!と、いうことで、購入しました。 ハイタイド「ペンフッククリップ」どうですか
立ちノート ペンコ 「スリムノート」をデスクノートとして使ってみた。
デスク用のメモとして、今まで「RHODIA No.8」をキーボードの下に、「横向き」に置いて使っていたのですが、長過ぎて、ちょっと「使い勝手が悪いなぁ」と、ずーっと思いながら使っていました。今、使っている「RHODIA No.8」がページが残り少なくなってきたのでこれに代わる
こういう所も気を抜かないよ。 HIGHTIDE「PENCO インプレッシブマグ」
福岡の文具メーカー「HIGHTIDE」さんから、かっちょいいマグネットシートが発売されました。「PENCO インプレッシブマグ」HIGHTIDE さんの文房具ブランドである「PENCO」その商品をモチーフにした切り離して使う、マグネットシートです。実際、自分が使っている商品が、マグ
やっぱ、アナログだわ。HIGHTIDE「アカウント&パスワードブック」
近くのショッピングモールの文具店で見つけたメモ帳。大切な「ID & パスワード」を管理するためのメモ帳その名も「アカウントパスワードブック」九州、福岡にある「HIGHTIDE」さんの商品です。先日、自宅のネット環境が「隼」になったのですが、10年以上、お世話になっている