前回の続きです。 [あらすじ] 「パーカー」タイプのリフィルが発売された、三菱鉛筆「ジェットストリーム」ですが、鹿児島では入手困難な状況に、凹んでいたボクの Facebook に一つの投稿が… それは、鹿児島市の「文具のしんぷく 卸本町店」さんの、三菱鉛筆「スチュワー
ボールペン
三菱鉛筆 「ジェットストリーム」にパーカータイプのリフィルが登場!(その1)
一度、使ったらクセになる滑らかな書き味が特徴の、低粘度油性ボールペン 三菱鉛筆「ジェットストリーム」 コスパ最高のスタンダードなタイプから、マルチペン、 そして、ペン軸が金属の「ちょっとお高い」タイプまで、幅広く展開している油性ボールペンです。また、
MARUZEN さん限定? ノック式エナージェル 海外仕様 を買ってみた
先日、仕事帰りに立ち寄った、鹿児島市の「丸善 天文館店」 そこで目に止まったのが、綺麗な色の「ノック式エナージェル」 思わず買っちゃいましたよ、これ ぺんてる「ノック式 エナージェル 海外仕様」 パッケージには、海外仕様って書いてありましたから「北米・欧
84通りの組み合わせが エラベルノ ! コクヨ 選べるボールペン「エラベルノ」
コクヨさんが、ボールペンを発売するらしいと、ネットで知ったのが、8月 コクヨさんって、ボクの中では「ボールペンのイメージがない」(スイマセン…)メーカーさんだったので、どんなボールペンが発売されるか楽しみにしていました。 遂に、10月11日より発売開始! 果た
これは買い、万年筆使いが惚れたボールペン セーラー万年筆「ICリキッドボールペン」
今回は、先日の板山商事さま主催の「見本市」で一目惚れした、ボールペンを紹介します。 セーラー万年筆「ICリキッドボールペン」 ユニークなカタチをしています。まるで「ハニーディッパー」みたい。(ハチミツをすくう、アレ)
「ナイスなミドル」ニードルポイントの沼にハマる
OHTO さんの人気商品、自動芯送り出し機能が付いたシャープペンシル「ノノック」 これにそっくりなペンを、鹿児島市の雑貨屋さん「What」で発見! OHTO 油性ボールペン「ビビック」
見るだけで欲しくなる大人のボールペン サクラクレパス「SAKURA craft_lab 001」
サクラクレパスさんが立ち上げた筆記開発ラボ「SAKURA craft_lab」 その第1弾として登場したのが、ペン軸に「真鍮」を使用した「001」です。 どうやら販売される店舗は限定されているようで、鹿児島市では「文具のしんぷく」さんだけのよう。先日、朝イチでお店へ行き、
クールな「ユニボール シグノ 307」にグラデーションカラーが、数量限定で登場
カーボン柄がカッコイイ、三菱鉛筆「ユニボール シグノ 307」に、 お洒落な「グラデーション カラー」が追加されました。
これは買いだな、三菱鉛筆 ジェットストリームを搭載した、スリムで握りやすい「スタイルフィット 4色ホルダー」登場
「STYLE FIT」といえば、誰もが知っている三菱鉛筆さんのカスタマイズペン。 三菱鉛筆さんの「プレスリリース」によると、女子中高生のほぼ100%に認知されているそうです。 その「STYLE FIT」に、ちょっと変わった仲間が加わりました。(数量限定だけどね…) それが、こ
ペンクリップの深みに惚れた デルフォニックス「レジェンド ボールペン リトラクタブル」
大人気のノート「ロルバーン」を販売しているデルフォニックスさん。お洒落な文具を数多く発表されてますが、今回、その中からボクが見つけた「気になる文具」を紹介します。 デルフォニックス「レジェンド ボールペン リトラクタブル」 シュッとした「繰り出し式 (リ
ロングセラー 水性ボールペン ぺんてる「ボールぺんてる」の凄さを知る!
先日、仕事終わりに立ち寄った東急ハンズ鹿児島店。 吸い寄せられるように、6階の文具コーナーへ。 店内をくまなく見て回っていると(いつも思うけどボク、不審者に見えますね w)「水性 ボールペン」のコーナーで、キレイな色のボールペンを発見しました。それが、こちら
PILOT 消せるボールペン「フリクションボールノック」10周年記念バージョンが発売されます。
文房具に興味のない人でも「フリクション」といえば、消せるボールペン と答えるぐらい有名になった、PILOT「フリクション」 (2006年から現在まで、世界中で累計20億本も売れているらしい!!) その「フリクション」の国内販売 10周年を記念して、「フリクションボールノ
あの、ゼブラ「SARASA クリップ」が今度は「ミスド」とコラボ!
これまで「不二家 ミルキー」や「サーティワン アイスクリーム」とコラボしてきた、ゼブラ 「SARASA クリップ」 今回は、ボクの大好きな「ミスド」(ミスタードーナッツ) とコラボしました。 今回、ボクが購入したのは…
空前絶後の!超絶反応!! あの、三菱鉛筆「ジェットストリーム スタイラス」に、シングルノック が新登場
書きやすさ、油性ボールペンNo. 1の「ジェットストリーム 」にスタイラスが装備されている商品といえば「3色ペン」のみだったのですが、今回「単色ペン」バージョンが発売されました。三菱鉛筆 ジェットストリーム「単色ボールペン + スタイラス」く〜ぜんぜつごのぉ〜超絶
筆圧を自分好みに変えられる セーラー万年筆「G-FREE」がリニューアル!
筆圧を自分好みに変えられる(9段階)セーラー万年筆さんのボールペン「G-FREE」が、リニューアルして再登場。で、どこが変わったの?
OHTO さんの速乾ゲルインクを採用したボールペン「Rays (レイズ) 」がいい感じ!
以前、紹介した自動芯送り出し機能の付いたシャープペンシル「ノノック」を送り出したOHTO (オート) さんから、素敵なボールペンが発売されました。それが、コチラゲルボールペン「Rays (レイズ) 」シックなデザインが素敵です。今回も「What」さんでゲットしました。
三菱鉛筆の再挑戦! 消せるボールペン 三菱鉛筆「uni-ball R:E (ユニボールアールイー)」
「消せるボールペン」といえば、PILOT 「フリクション」が「超有名」ですが、三菱鉛筆さんからも登場しました。三菱鉛筆「uni-ball R:E」この「R:E」という名前は「REWRITE」の「繰り返し書ける」を意味しているようですが、昔、発売した、消せるボールペン「ユニボール フ
デキるオトコの HI-TEC-C COLETO サンスター文具「HI-TEC-C COLETO スヌーピー」
先般、熊本支援のために「くまもん」とコラボした、Hi-TEC-C COLETO を紹介しましたが、Loft さんで、「デキるオトコのため」の COLETO 見つけました。商品はコチラサンスター文具「COLETO スヌーピー」高級軸の「COLETO」が来ると思った?
「ナイスなミドル」必携!サクラクレパス「ボールサインプレミアム 4 * 1」
先日、スタバの「ソイラテ」が飲みたくなり、近くのオプシアミスミさんへ。駐車場に車を止めて、いざスタバへ!と、その前に、お約束の「文具」コーナーへ(この衝動は止められません、病気です。)アダルティな筆記具の ブースで目に飛び込んできたのは、見たことのない「あ
文房具で熊本を応援しよう! PILOT 熊本応援プロジェクト「HI-TEC-C COLETO」買いました。
PILOTさんが立ち上げた「熊本地震 被災地復興」のための、熊本応援プロジェクト、くまもんがデザインされた「Dr.GRIP 4+1」「カクノ」「HI-TEC-C COLETO」の三つの商品が限定デザインで発売されています。その中から今回は「HI-TEC-C COLETO」を購入しました。意外にも、COLE