Google+

文房具大好きオヤジの「前世は、きっと文房具」

文具ブロガー 鹿児島在住。 ブログ「前世は、きっと文房具」で、紹介した文具は600品を超える。 地元のTV局 南日本放送「週刊1チャンネル」で、文房具特集を担当。 鹿児島の皆さんへワクワクする文房具を紹介している。 イベント「かごしま文房具ナイト」を主催、文房具愛が止まらない

文房具大好きオヤジの「前世は、きっと文房具」 イメージ画像

ボールペン

2017年に発売された、ゼブラの油性ボールペン「フォルティアVC」 いきなり、ペン軸の色が 20色という驚きの展開だったのですが、ちょっとね。綺麗すぎて… スルーしてました。 先日、立ち寄った鹿児島ロフトで、見つけちゃったのです、コレ ゼブラ 油性ボールペン「フォ
『マットに心奪われる ゼブラ 油性ボールペン「フォルティアVC」』の画像

この商品、2018年11月より、定番商品となります。仕事帰りに、鹿児島市の山形屋本店2号館5階にある、Whatさんの「春の女子文具まつり」にお邪魔して来ました。(心は、ちょっぴり乙女なの。) 会場で見つけた、いま文具マニアに大人気のゲルインキボールペンを紹介しま
『【過去記事の紹介】「ナイスなミドル」もテンション上がるゲルインキボールペン ぺんてる「エナージェル インフリー」』の画像

いつもお世話になっている鹿児島市の雑貨屋「What」さんが主催する、南九州最大の「文具のお祭り」ステ⭐️ショー (ステーショナリー・ショータイム) が、6月22日〜24日の3日間、天文館ベルクひろばで開催されます。 今年で 通算4回目。今回は、女子をメインにした企画がい
『「恋するステ⭐️ショー」に乗っかって、ゼブラ「サラサドライ ブラウンシリーズ」を紹介するわ』の画像

1986年に登場し、32年もの間、売れ続けている トンポ鉛筆「ZOOM 505」 「水性ボール」を始めとし、「シャープペンシル」(1987年発売)、「油性ボールペン」「万年筆」(1992年)と展開 (公式サイトより) そして、全く予想もしなかったことが… トンボ鉛筆「ZOOM 505 mf」
『あの「ZOOM 505」が マルチになった トンボ鉛筆「ZOOM 505 mf」』の画像

「回して、繰り出す 消しゴム」でお馴染みの、トンボ鉛筆さんのシャープペンシル「モノグラフ」 新たに、多機能ペンが仲間入りしました。 トンボ鉛筆 多機能ペン「モノグラフマルチ」 カラーは「ゴールド」「ブラック」「ブルー」「ライム」「ピンク」と、 今回、購入
『コレは買い! あの「モノグラフ」がマルチになった!  トンボ鉛筆  多機能ペン「モノグラフマルチ」』の画像

先日のバレンタインデーに、チョコレートを貰いまくった「ナイスなミドル」の皆さん 毎年、ホワイトデーに「何をあげる」か悩みますね。 そんな、みなさんにボクが、おすすめするのがコレ、 ゼブラ ジェルボールペン「ルージェル」 コスメみたいな「ジェルボールペン
『White day は、これで決まりさ! ゼブラ ジェルボールペン「ルージェル」』の画像

「スラスラ書ける」油性インクと言えば三菱鉛筆 さんの「ジェットストリーム」、ぺんてる さんの「ビクーニャインキ」、そして…PILOT さんの「アクロインク」 今回、その「アクロインキ」を使ったボールペンが登場しました。 PILOT 油性ボールペン「アクロ1000」
『クビレがいいね! PILOT 油性ボールペン「アクロ1000」』の画像

仕事帰りに立ち寄った、アミュプラザ鹿児島にある文具店「カルトレリア」さん ボールペンコーナーに気になる「生成り」色と、ストライプがマッチしたペンが… ぺんてる「エナージェル クレナ」 「女性のための大人クラシカル」なボールペン というキャッチが付いてる
『オジサンだって使っちゃうもんね。ぺんてる「エナージェル クレナ」』の画像

「ジェルボールペン」の定番商品といえば「SARASA クリップ」 カラフルなプラスチックのボディが、可愛い商品なのですが、金属ボディの「SARASA Grand」という商品があるの、ご存知ですか。 その「SARASA Grand」今回、限定色モデルが発売されました。 色は全部で「5色
『大人のSARASA ゼブラ「SARASA Grand」に、限定色モデルが登場!』の画像

↑このページのトップヘ

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...