このブログはアフィリエイト・アドセンス広告を利用して作成しています1950年に初の「使い切りボールペン」として、登場した BIC「クリスタル」 70年以上、世界で愛されているモデルに、最上級モデルが 登場しました。 BIC「クリスタル Re'New 1.0mm」 ボディはなんと
ボールペン
シリーズ初のノック式が登場
このブログはアフィリエイト・アドセンス広告を利用して作成しています「懐かしいのに新しい」をコンセプトに 魅力的なボールペンを生み出してきた 「SAKURA craft_lab」 今回、また新たな1本が登場しました。 SAKURA craft_lab 008
「黒にこだわる」マルチペン
このブログはアフィリエイト・アドセンス広告を利用して作成しています「6色の黒」が話題になった、サクラクレパスさんの 「ボールサインiD」シリーズ。 新たにマルチ(多色)ペンが仲間入りしました。 サクラクレパス「ボールサインiD 3C」 シングルのデザインはそのま
魅惑の黒
世界累計販売本数 約41億本以上 「消せるボールペン」フリクションシリーズに限定色が登場しました。 PILOT「フリクション フルブラック シリーズ」 最近、発売された「ZOON」ではない、 「フリクション シリーズ」の上位モデルの 限定色です。
魅惑の 3.5mm
1986年から販売をスタートした、 トンボ鉛筆さんの筆記具ブランド 「ZOOM」シリーズ 全面的に「リブランディング」を行い、 (ブランドの再構築) 2023年2月17日に、 筆記具3種7品目の販売を開始しました。 発売前のプレスリリースを見た瞬間、 心を奪われたのが、この
早くも2023年 最高の1本が登場
2023年、始まったばかりなのに、 早くも、今年最高の1本に出会ってしまいました。 PILOT 「フリクションボールノック ゾーン」 2022年11月中旬に、発売された「最新機能」てんこ盛りの フリクションです。
真鍮の経年変化が堪らない
みなさん、軸が「真鍮」のペン使ったことがありますか。 「黄金」の輝きから、時が経つにつれて「渋い」光を放つように変化していく… そんな「真鍮」のペンに、また1本、仲間が加わりました。 サクラクラフトラボ 007 サクラクレパスさんが、手掛ける「ボールペン」の
固定観念にとらわれる
文具メーカーのパイロットさんが、立ち上げた お洒落女子のためのシリーズ (ん?、ボクが勝手にそう思っているだけ???) 「ILMILY (イルミリー) 」があるのご存知ですか。 その中から今回は、ボクみたいなオヤジでも使える商品を紹介します。 パイロット「カラー・ト
BIC の「アレ」が復活? アンテリック「GP1」
東急ハンズ鹿児島店で見つけた、かわいい「ゲルインキ」ボールペン 手に取るまで、BIC さんの「アレ」かと思っちゃいました。アンテリック ゲルボールペン「GP5」 キャップに黄色いボディ、まさに「アレ」ですね。
「オシャンな」大人の サラサグランド アンティーク
「大人のサラサ」として、人気のボールペン「サラサグランド」 このたび、新しいシリーズが登場しました。 しかも、ボクの大好物の仕様となって。 ゼブラ サラサグランド アンティーク 下軸に「真鍮」を採用した、バイカラーのボールペンです。
「オトナの黒を愉しむ」ぺんてる「エナージェル フィログラフィ」
ぺんてる さんの、ゲルインキボールペン「エナージェル」 発売 20周年を記念して「エナージェル ブラックカラーズコレクション」が発売されました。 すでに使っている方も、いらっしゃると思います。 このまま紹介しても、変態文房具おじさん としては面白くないので、
デニムが似合うペン ペンコ「バレットボールペン ライト」
「ポケットに忍ばせて歩きたいな。」 そう思わせてくれたのが、九州・福岡に拠点を置く株式会社ハイタイドさんの ボールペン ペンコ「バレットボールペン ライト」 シンプルで飽きのこないデザインです。
あのボールペンが、リニューアル BIC「クリックゴールド」
誰もが、一度は目にしたことのあるボールペン。 フランス生まれの、BIC クリックゴールド 今回、リニューアルして、再登場です。 BIC クリックゴールド 0.5mm 見た目は、まったく変わっていません。
映える 三菱鉛筆「ジェットストリーム プライム」
油性ボールペンの「絶対王者」ジェットストリーム の高級軸「プライム」から、 新商品が発売されました。 三菱鉛筆「ジェットストリーム プライム」 今回も「三色ペン」と「繰り出しシングル(単体)」の、2種類が発売されました。
「オトナ」のペンに、なりました。 PILOT「タイムライン エターナル」
以前から興味のあった、PILOTさんのボールペン「タイムライン」 購入を考えていたときに、鹿児島市の「はやま文具店」さんで、キャンペーンを開催していたので、この機会にと購入しました。 PILOT 「タイムライン エターナル」 グリップ部分が、マーブル柄になって「オ
大人の色香 だだ漏れ PILOT「フリクション ポイントノック Biz」
このペン、若者には「似合わない」な。 消せるボールペン「フリクション」のビジネスパーソンモデル「biz」 滑らかな書き味が特徴の、シナジーチップ搭載モデルが登場しました。 PILOT「フリクション ポイントノック Biz」 「色っぽい」ボールペンになりました。
長く付き合える1本 アンテリック ボールペン「ブラスコレクション」
文房具って、奥が深いな。 改めて、そう思わせてくれた、1本がこれ アンテリック ボールペン「ブラスコレクション」 LOFTさんの公式サイトで、連載されている土橋 正さんのコラム「文具は別腹」で、知ってから ずっと気になっていたのです。
リボルバーかよ! 三菱鉛筆「ジェットストリーム エッジ3」
ボールペン版「ピースメーカー」だな。 先日、MBC南日本放送さんの「週刊1チャンネル」で「文房具大賞2020」として、紹介した、 三菱鉛筆さんの「ジェットストリーム エッジ」 油性ボールペンとして、世界最小のペン先「0.28mm」は、日本の技術力の象徴とも言えます。 こ
艶っぽい。オトナのボールペン サクラクラフトラボ「005」
すごいボールペンが出てきたな。 ペン軸に「真鍮」を採用した経年変化が楽しめるボールペン「サクラクラフトラボ」 新シリーズの「005」が発売されたとの情報を「What」の宮路店長さんから頂き、お店へ。 正直、期待して無かったのですよ。ペン軸、真鍮じゃないし、女子文
Kyon² じゃないよ、Kado² だよ。
パワーチャージ (文房具愛) のために、文具店へ。 すると、見慣れないカラフルなペンを発見! まぁ、学生さん向けのプラスチック軸のペンだろうと思い、サンプルを手にすると… 気が付いたら、購入してました。 (よくあることです。) ゼブラ ボールペン「Kado² (カ