日本とアメリカの「クラファン」で、6,600万円以上を集め、世界39カ国で
販売されているホワイトボード
「バタフライボード」
ボクが愛用しているリングノート「ロルバーン」用の、バタフライボードが
販売されていると聞き、購入してみました。
「ロルバーン専用 バタフライボード」

「Nu board」さんや「学研ステイフル」さんの、ノート型ホワイトボードを持って
いますが、持ち運べる「軽い」ホワイトボード探していたんですよ。
「ロルバーン」とコラボですよ

色もデザインもカッチョいい

2ヶ所の繋ぎ目には「磁石」が取り付けてあって

繋げて使うことが可能です。

普段は、折り畳んで(2枚重ねて)収納します。
もちろん、1枚ずつ離して使用するのも可能なので、

そのまま、お客さまに渡したり
スマホで「PDF形式」にスキャンしたりと、通常の バタフライボードと
同様、効率よく作業できます。
取り付けてみました。
今回は「ロルバーン フレキシブル」に取り付けてみます。

このパーツを引っ掛けて

こうやって

これで、OK

そうそう、この「ロルバーン専用」バタフライボード
使用するペンが、ホワイトボードマーカーでなく、

パイロットさんの「フリクション」が 使えるのが嬉しい!
書いてみました。

書きやすいです。
筆圧の強い方は、ポールペンタイプよりも、サインペンタイプの
「フリクション カラーズ」が良いかもです。
「消す」時は、紙同様、専用のラバーで消えますよ。




汚れがひどくなったら、

ウェットティッシュでもいいみたい。

文房具ランキング

応援よろしくお願いします
販売されているホワイトボード
「バタフライボード」
ボクが愛用しているリングノート「ロルバーン」用の、バタフライボードが
販売されていると聞き、購入してみました。
「ロルバーン専用 バタフライボード」

「Nu board」さんや「学研ステイフル」さんの、ノート型ホワイトボードを持って
いますが、持ち運べる「軽い」ホワイトボード探していたんですよ。
「ロルバーン」とコラボですよ

色もデザインもカッチョいい

2ヶ所の繋ぎ目には「磁石」が取り付けてあって

繋げて使うことが可能です。

普段は、折り畳んで(2枚重ねて)収納します。
もちろん、1枚ずつ離して使用するのも可能なので、

そのまま、お客さまに渡したり
スマホで「PDF形式」にスキャンしたりと、通常の バタフライボードと
同様、効率よく作業できます。
取り付けてみました。
今回は「ロルバーン フレキシブル」に取り付けてみます。

このパーツを引っ掛けて

ここは、曲がっちゃうと折れそうなんで、丁寧に扱おうっと
こうやって

これで、OK

そうそう、この「ロルバーン専用」バタフライボード
使用するペンが、ホワイトボードマーカーでなく、

パイロットさんの「フリクション」が 使えるのが嬉しい!
書いてみました。

書きやすいです。
「マリポーサ」って、スペイン語で「バタフライ」
筆圧の強い方は、ポールペンタイプよりも、サインペンタイプの
「フリクション カラーズ」が良いかもです。
「消す」時は、紙同様、専用のラバーで消えますよ。




汚れがひどくなったら、

ウェットティッシュでもいいみたい。

文房具ランキング

応援よろしくお願いします