もうすぐ新学期ですね。

新学期は「お気に入りの文具」で、スタートしたい

そんな、あなたの「推し」

作れる商品を紹介します。

シード 消しゴム「プシュケシ」

IMG 7476

へっ、消しゴム??

ということなかれ。

「たかが消しゴム」「されど消しゴム」です。




「プニュケシ」の買い方は

1.ホルダーを選ぶ

「黒」「青」「白」のホルダーが、半透明のケースに入ってます。

IMG 7474

ボクは「白」をチョイスしました。

IMG 7477

ただの「ホルダー」では、なさそう。

2.消しゴムを選ぶ

「黒」「青」「ピンク」「白」

そして、ミントの香りの「緑」レモンの香りの「黄色」から

ボクは「白」をチョイスしました。

IMG 7475

映えないですね。

「ナウなヤング」は、カラフルな組み合わせにしてね。

ホルダーの後ろから、消しゴムを挿して

IMG 7479

ある程度まで入ったら

IMG 7480

この山形の部分を

IMG 7481

親指と人差し指で挟んで、

プシュプシュ

ぷしゅぷしゅ

プシュプシュ

と、押すと

IMG 7482

押されて、消しゴムが出てきます。

消しゴムを使うときは、ホルダーの横をしっかり掴んで、擦ってください。

シードさんの消しゴムですから

よく、消えます。

さすが

安定の「シード」さん


他の消しゴム、使えないかと思って

手元にあった、シードさんの消しゴムで

IMG 7483

試してみました。

IMG 7484

う〜ん、

IMG 7485


シードさん

微妙にサイズが合いませんwww


シードさん、

専用の消しゴム、買ってください

ということですね。







しかし、シードさん

自分の「お気に入り」(推し) 作って、

プシュプシュ

「推し」を「押す」って

何ですか??



文房具ランキング


応援よろしくお願いします