ジャケットや、シャツのポケットにペンを挿しちゃう人、結構いらしゃいますよね。
特に、営業職、教職員、医療従事者の方々に多い気がします。
(「変態文房具おじさん」調べ)
お悩みなのが、ポケットの「汚れ」と「穴」
つい、やっちゃうんですよね。ペン先を出したまま、ポケットに「IN」
シャープペンシルの「パイプ」で、グサッ!
今回、紹介する商品は、そんなお悩みを解決してくれる、コチラ
エイチエス 「ポケットガード」
あなたのポケットを、しっかりガードしてくれます。
素材は、PVC「ポリ塩化ビニル」
「対薬性」,「耐久性」に優れています。
使い方は、このように
透明な「ベロ」をクリップで、挟みます。
実際に、使用する時は「ベロ」をポケットの外に出して使います。
サラリと、2021年に発売された話題のボールペン、挟んでみました。
実際は、多色ペンとマーカーの組み合わせが、多いのかな。
こんな感じ。
ポケットも汚れない、毎日、ペンを挿し替える手間もなくなる
いい事づくめのこの商品、おすすめです。
因みに、ボクは「ペンケース」持ち歩き派です。
多色ペンといえば、トンボ鉛筆さんの「リポータースマート」が
おすすめ
ノック部分の形状が「色ごとに異なる」ので、触るだけで「色」が、わかるのが
良いです。
文房具ランキング
応援よろしくお願いします
特に、営業職、教職員、医療従事者の方々に多い気がします。
(「変態文房具おじさん」調べ)
お悩みなのが、ポケットの「汚れ」と「穴」
つい、やっちゃうんですよね。ペン先を出したまま、ポケットに「IN」
シャープペンシルの「パイプ」で、グサッ!
今回、紹介する商品は、そんなお悩みを解決してくれる、コチラ
エイチエス 「ポケットガード」
あなたのポケットを、しっかりガードしてくれます。
素材は、PVC「ポリ塩化ビニル」
「対薬性」,「耐久性」に優れています。
使い方は、このように
透明な「ベロ」をクリップで、挟みます。
実際に、使用する時は「ベロ」をポケットの外に出して使います。
サラリと、2021年に発売された話題のボールペン、挟んでみました。
実際は、多色ペンとマーカーの組み合わせが、多いのかな。
こんな感じ。
ポケットも汚れない、毎日、ペンを挿し替える手間もなくなる
いい事づくめのこの商品、おすすめです。
因みに、ボクは「ペンケース」持ち歩き派です。
多色ペンといえば、トンボ鉛筆さんの「リポータースマート」が
おすすめ
ノック部分の形状が「色ごとに異なる」ので、触るだけで「色」が、わかるのが
良いです。
文房具ランキング
応援よろしくお願いします