今回は、ちょっと変わったマーカーを紹介します。
株式会社サカモト マーカー「スタンピー」

普通のマーカーに見えるでしょ。
実は、「目からウロコ」の仕掛けが…
秘密は、このペン先

ペン先が「丸い」!
何か、模様も見えますね。
ん?
変な窪みもありますね。

斜めのペン先は、他のマーカーと同じかぁ。
もう、みなさん気づいていますよね。
そうです、このマーカー、1本で、
こんな使い方ができるのです。
まずは「スタンプ」

ペン先の「模様」は、スタンプの柄だったのです。
続いて、「スタンプ&太マーカー」

スタンプを押した状態で、スライドすると「太いマーキング」ができます。
(ちょっと、コツが必要)
お次は、
ペン先の横面を使うと「中ぐらいの線」が、引けますよ。

最後は「窪み」を利用して「二重線」が、引けます。

何気に「すごい」
これは、使える。
ちなみに、スタンプの形状は、
キャップの「クリップ」部分にマークが付いているので、


購入時に、確認してくださいね。
また、スタンプの形状によっては、練習が必要なものもあります。
(個人的、感想です。)




文房具ランキング

応援よろしくお願いします
株式会社サカモト マーカー「スタンピー」

普通のマーカーに見えるでしょ。
実は、「目からウロコ」の仕掛けが…
秘密は、このペン先

ペン先が「丸い」!
何か、模様も見えますね。
ん?
変な窪みもありますね。

斜めのペン先は、他のマーカーと同じかぁ。
もう、みなさん気づいていますよね。
そうです、このマーカー、1本で、
こんな使い方ができるのです。
まずは「スタンプ」

ペン先の「模様」は、スタンプの柄だったのです。
続いて、「スタンプ&太マーカー」

スタンプを押した状態で、スライドすると「太いマーキング」ができます。
(ちょっと、コツが必要)
お次は、
ペン先の横面を使うと「中ぐらいの線」が、引けますよ。

最後は「窪み」を利用して「二重線」が、引けます。

何気に「すごい」
これは、使える。
ちなみに、スタンプの形状は、
キャップの「クリップ」部分にマークが付いているので、


購入時に、確認してくださいね。
また、スタンプの形状によっては、練習が必要なものもあります。
(個人的、感想です。)




文房具ランキング

応援よろしくお願いします