前回、紹介したノートPCの下に置けるノート
ダイゴーさんの「ノートデスク」
そのライバル?となる文房具、見つけましたよ。
マルマン 「INTO-ONE +」

小さなバッグに入る、女性向けの「ミニバインダー」です。
ページが開かないように、ゴムのバンドが付いてます。

裏には「INTO-ONE +」のロゴが。
中は、こんな感じ。

9穴のリフィルに、1穴とびに「5つのリング」で対応。
マルマン版「マイクロ5」です。
ボクは、方眼罫のリフィルを使ってますが、
「ToDoリスト」や「スケジューラ」「画用紙」「スクラップリーフ」など多彩な
リフィルも用意されています。
こんな、アクセサリーも。
インデックス

ポケット

インデックスには、付箋を貼って。

(マルマンさんのおすすめです)
広げてノートPC の下に置いてみると

おぉ、シンデレラフィット!!!
これ、まじでおすすめです。
ぜひ、一度、手にとってみてください。



結構、前からお店で見かけていたのに、なんで気が付かなかったのだろう。
反省!
(by 太郎と次郎)

文房具ランキング

応援よろしくお願いします
ダイゴーさんの「ノートデスク」
そのライバル?となる文房具、見つけましたよ。
マルマン 「INTO-ONE +」

小さなバッグに入る、女性向けの「ミニバインダー」です。
ページが開かないように、ゴムのバンドが付いてます。

裏には「INTO-ONE +」のロゴが。
中は、こんな感じ。

9穴のリフィルに、1穴とびに「5つのリング」で対応。
マルマン版「マイクロ5」です。
ボクは、方眼罫のリフィルを使ってますが、
「ToDoリスト」や「スケジューラ」「画用紙」「スクラップリーフ」など多彩な
リフィルも用意されています。
こんな、アクセサリーも。
インデックス

ポケット

インデックスには、付箋を貼って。

(マルマンさんのおすすめです)
広げてノートPC の下に置いてみると

おぉ、シンデレラフィット!!!
これ、まじでおすすめです。
ぜひ、一度、手にとってみてください。



結構、前からお店で見かけていたのに、なんで気が付かなかったのだろう。
反省!
(by 太郎と次郎)

文房具ランキング

応援よろしくお願いします
コメント