文房具って、奥が深いな。

改めて、そう思わせてくれた、1本がこれ

アンテリック ボールペン「ブラスコレクション」

IMG 5421

LOFTさんの公式サイトで、連載されている土橋 正さんのコラム「文具は別腹」で、知ってから

ずっと気になっていたのです。




軸のほとんどが、ブラス(真鍮) マニアには堪らないスタイルです。

プラスチック部分には、会社のロゴが。

IMG 5422

「ANTERIQUE」(アンテリック)

ネイビーにゴールドが映えますね。

この真鍮部分は、1本の「真鍮棒」の削り出し。

IMG 5424

綺麗な仕上がりです。

手に取ってみると想像通り、ずっしり重い。30g ぐらいあるのかも。

ペン先を出してみました。ノックの感触が心地いい。

径は、0.5mm

IMG 5427

インクは、油性。

コクヨさんの低粘度インク「マッハボールインク」を採用しています。

三菱鉛筆「ジェットストリーム」、パイロット「アクロインキ」ほどの知名度は

無いけれど、この重量感のあるペンには、ちょっと粘りのあるインクはマッチしていると、

感じます。

リフィルを取り出してみました。

IMG 5426

微妙に曲がってる。

クリップ部分が、ちょっと弱くて心配ですが、

IMG 5428

経年変化を楽しみながら、大事に付き合っていきます。

店頭で見かけたら、是非、手に取ってみてください。手放せなくなりますよ。

試験管をイメージした、プラスチックのケースに入った状態で、売られています。

IMG 5419

お洒落ですね。これで、1,500円+税 は、安い。








販売元の「アンテリック」さんは、2019年8月の設立。この商品に出会うまで、正直、

存じ上げませんでした。もっと、もっと精進します。




文房具ランキング


応援よろしくお願いします