システム手帳の代表的ブランド「KNOX (ノックス) 」
それを手がけてきた 齋藤 祟之さんが、新しい価値を創造するクリエイターためのツールとして、
登場させたのが
「PLOTTER (プロッター) 」
「KNOX」「PLOTTER」初の合同イベントが、
ここ鹿児島で初開催されます。
場所は、鹿児島市にある「ふるさとのデパート」山形屋 1号館 1階「STAGE101」

Adaltyな空間が、出現しました。
期間は、9/4(水) 〜 9/10(火) の7日間。
9/7(土), 9/8(日) には、スペシャルイベントも開催されます!
まずは「KNOX」から

素材や仕様ごとに、13のシリーズを展開。
イタリアの高級ヌメ革「ブッテーロ」を使用し、フルフラットに開く太径のリングを
使用したシステム手帳を 中心とした「IL BUTTERO (イルブッテーロ) 」や、
ヨーロッパ産牛ヌメ革を使用した「Natural Tan Leather」
ヌメ革は、使っている人の手脂などによる、経年変化が楽しめ、自分だけの「モノ」になります。

「JAPAN BLUE」は、独自に開発した「本藍 (ほんあい) 」染料で、本革を染めた
KNOX だけの商品。

「AUTHEN (オーセン) 」は、最高級フラッグシップモデル。
今回は、素材の革も展示してあります。
このレイアウト、カッコいいです。
KNOX といえば、システム手帳のイメージですが、こちらの

「LEVRAM (レブラム) 」は「帆布」に、革と同じ加工をした素材で出来た
バッグのシリーズ

これ、革にしか見えないです。
ここまで並ぶと圧巻ですね。まさに、オトナの道具、オトナの空間
次は「PLOTTER」
PLOTTER とは、「策士」、IT業界では「作図装置」を指す言葉で、
計画する人 / 主催する人 / 構想する人 のツールとして、
位置付けされている商品。KNOX とはコンセプトが、まるっきり異なります。

独特のオレンジに魅きつけられます。
PLOTTER は、素材の異なる6穴レザーバインダーを中心に、
ノートパッドやアクセサリーを、自由に組み合わせ、自分だけのツールを作るもの。
サイズは「A5」「バイブル」「ナロー」「ミニ」の4つのサイズが用意されているので、
使用目的に合った、サイズを選べるのが良いですね。

素材の革も展示してあります。個人的には、ベージュが好みの色です。
さて、今回、スペシャルイベントとして、NATURALLY PAINT主宰 福地 智和さんによる、
手描きのイニシャル・ナンバー名入れが行われます。

KNOXのシステム手帳・革小物・バッグ、 PLOTTERのレザーバインダー(種類、サイズは
問いません )いずれかを購入された方を対象に、2,000円+税で、カスタムしてもらえるのです。

各日40本限定!!
唯一無二の存在が出来上がるのですよ。これは、やってもらうしかないですね。
それにしても、Adalty な空間。



みなさん、ぜひ足を運んでください。
革の香りだけでも、嗅ぎに行きましょう。


「KNOX(ノックス) ×PLOTTER(プロッター)フェア」
ハンドペイントイベント鹿児島で初開催! 9月7日(土)~8日(日)の2日間、
ハンドペイントイベントを、鹿児島・山形屋1号館1階 STAGE101 にて開催します。
今回は「KNOX」「PLOTTER」 2ブランド初の合同イベント!
システム手帳だけではなく、革小物やバッグなどをお買い求めいただいたお客様を対象に、
1日40本限定で NATURALLY PAINT主宰 福地智和さん(https://naturallypaint.com/)による、
手描きのイニシャル・ナンバー名入れを承ります。
この機会に、KNOXの最高級革小物から、 PLOTTERのレザーバインダーに至るまで、充実の
ラインアップのペイントカスタマイズをぜひお試しください!
場所: 鹿児島・山形屋1号館1階 STAGE101 :https://www.yamakataya.co.jp/
日時:9月4日(水)〜10日(火)
営業時間 :9月 4日(水)〜9日(月)午前10時〜午後7時半、
9月10日(火) 午前10時〜午後5時終了
◎ハンドペイント受付時間(限定2日間限定)
9月7日(土)午前10時〜最終受付午後6時
9月8日(日)午前10時〜最終受付午後4時
※作業状況によって最終受付時間に変更がある場合がございます。予めご了承ください。
対象:KNOXのシステム手帳・革小物・バッグ、 PLOTTERのレザーバインダー(種類、サイズは
問いません )いずれかをお買い求めいただいたお客様
※各日40本限りです
価格:2,000円+税
「PLOTTER」オフィシャルホームページ:www.plotter-japan.com
「PLOTTER」オフィシャルInstagram:www.instagram.com/plotter_jp

文房具ランキング

応援よろしくお願いします
それを手がけてきた 齋藤 祟之さんが、新しい価値を創造するクリエイターためのツールとして、
登場させたのが
「PLOTTER (プロッター) 」
「KNOX」「PLOTTER」初の合同イベントが、
ここ鹿児島で初開催されます。
場所は、鹿児島市にある「ふるさとのデパート」山形屋 1号館 1階「STAGE101」

Adaltyな空間が、出現しました。
期間は、9/4(水) 〜 9/10(火) の7日間。
9/7(土), 9/8(日) には、スペシャルイベントも開催されます!
まずは「KNOX」から

素材や仕様ごとに、13のシリーズを展開。
イタリアの高級ヌメ革「ブッテーロ」を使用し、フルフラットに開く太径のリングを
使用したシステム手帳を 中心とした「IL BUTTERO (イルブッテーロ) 」や、
ヨーロッパ産牛ヌメ革を使用した「Natural Tan Leather」
ヌメ革は、使っている人の手脂などによる、経年変化が楽しめ、自分だけの「モノ」になります。

「JAPAN BLUE」は、独自に開発した「本藍 (ほんあい) 」染料で、本革を染めた
KNOX だけの商品。

「AUTHEN (オーセン) 」は、最高級フラッグシップモデル。
今回は、素材の革も展示してあります。
このレイアウト、カッコいいです。
KNOX といえば、システム手帳のイメージですが、こちらの

「LEVRAM (レブラム) 」は「帆布」に、革と同じ加工をした素材で出来た
バッグのシリーズ

これ、革にしか見えないです。
ここまで並ぶと圧巻ですね。まさに、オトナの道具、オトナの空間
次は「PLOTTER」
PLOTTER とは、「策士」、IT業界では「作図装置」を指す言葉で、
計画する人 / 主催する人 / 構想する人 のツールとして、
位置付けされている商品。KNOX とはコンセプトが、まるっきり異なります。

独特のオレンジに魅きつけられます。
PLOTTER は、素材の異なる6穴レザーバインダーを中心に、

ノートパッドやアクセサリーを、自由に組み合わせ、自分だけのツールを作るもの。
サイズは「A5」「バイブル」「ナロー」「ミニ」の4つのサイズが用意されているので、
使用目的に合った、サイズを選べるのが良いですね。

素材の革も展示してあります。個人的には、ベージュが好みの色です。
さて、今回、スペシャルイベントとして、NATURALLY PAINT主宰 福地 智和さんによる、
手描きのイニシャル・ナンバー名入れが行われます。

KNOXのシステム手帳・革小物・バッグ、 PLOTTERのレザーバインダー(種類、サイズは
問いません )いずれかを購入された方を対象に、2,000円+税で、カスタムしてもらえるのです。

各日40本限定!!
唯一無二の存在が出来上がるのですよ。これは、やってもらうしかないですね。
それにしても、Adalty な空間。



みなさん、ぜひ足を運んでください。
革の香りだけでも、嗅ぎに行きましょう。


「KNOX(ノックス) ×PLOTTER(プロッター)フェア」
ハンドペイントイベント鹿児島で初開催! 9月7日(土)~8日(日)の2日間、
ハンドペイントイベントを、鹿児島・山形屋1号館1階 STAGE101 にて開催します。
今回は「KNOX」「PLOTTER」 2ブランド初の合同イベント!
システム手帳だけではなく、革小物やバッグなどをお買い求めいただいたお客様を対象に、
1日40本限定で NATURALLY PAINT主宰 福地智和さん(https://naturallypaint.com/)による、
手描きのイニシャル・ナンバー名入れを承ります。
この機会に、KNOXの最高級革小物から、 PLOTTERのレザーバインダーに至るまで、充実の
ラインアップのペイントカスタマイズをぜひお試しください!
場所: 鹿児島・山形屋1号館1階 STAGE101 :https://www.yamakataya.co.jp/
日時:9月4日(水)〜10日(火)
営業時間 :9月 4日(水)〜9日(月)午前10時〜午後7時半、
9月10日(火) 午前10時〜午後5時終了
◎ハンドペイント受付時間(限定2日間限定)
9月7日(土)午前10時〜最終受付午後6時
9月8日(日)午前10時〜最終受付午後4時
※作業状況によって最終受付時間に変更がある場合がございます。予めご了承ください。
対象:KNOXのシステム手帳・革小物・バッグ、 PLOTTERのレザーバインダー(種類、サイズは
問いません )いずれかをお買い求めいただいたお客様
※各日40本限りです
価格:2,000円+税
「PLOTTER」オフィシャルホームページ:www.plotter-japan.com
「PLOTTER」オフィシャルInstagram:www.instagram.com/plotter_jp

文房具ランキング

応援よろしくお願いします
コメント