新元号と共に新社会人となる、みなさん、

ご就職おめでとうございます。

社会人たるもの、自分の道具にこだわりを持たねばなりません。

おすすめ

ということで、今回は、文具ブロガーおすすめのノート 6品を紹介します。




社会人と学生では、ノートの使い方が異なる

学生の皆さんは、試験や受験のため「覚える」ことを目的に、ノートを使っていたと思いますが、
社会人の場合「忘れる」ためにノートを使います。PCから外付けストレージに情報を移すのと似て
いますね。

ボクが考える「良いノート」というのは

  • A4 または A5サイズであること
  • 方眼であること
  • 中紙は「クリーム色」が望ましい

「A版」を勧めるのは、持ち運びやすいから、特に「A5」は見開きが「A4」と同じサイズに
なるので、ノートPC (13インチ)の下に並べて置くのに丁度良いサイズ

「方眼」は、書き出しを揃えたり、図形を描いたりするのに便利で、自然に情報が「整理」
されるのです。

クリーム色は、万年筆のインク「ブルーブラック」が、映えるからです。

目次

ライフ「シェプフェルノート A5」
LIHIT LAB.「ヒラクノ A5」
プラス「カ・クリエ A4 ✖️ ⅓ プレミアムクロス」
ファイロファクス「クリップ ファイル」
デザイニングパワー 「グザヴィエ ブロックノート A5」
マルマン「ニーモシネ A4」


番外編

ロルバーン「ランドスケープ デスク」



ライフ「シェプフェルノート A5」

ライフさんといえば、オリジナルの「Lライティングペーパー」を使った高級ノート
「ノーブル」が有名ですが、値段が高いし、ページ数が100と、持ち運ぶのがちょっと…

で、こちらの「シェプフェルノート」をチョイス。

中紙は「Lライティングペーパー」を使っているので、書きごごちはバッチリです

4737780340762343911 IMG 1141

君に決めた!これからのボクの人生は、君なしではいられない ライフ「SCHOPEER (シェプフェル)ノート 」

因みに、表紙に書いてある「SCHOPEER」は、創造主のことです。


LIHIT LAB.「ヒラクノ A5」

LIHIT LAB.さんのページの入れ替えができるリングノート「ツイストノート」を元に、ビジネスシーン
向けに開発されたノートです。中紙は、もちろん方眼!

2210297583650576950 IMG 1143

ビジネスパーソン向け お洒落な方眼ノート LIHIT LAB.「hirakuno ツイストノート」


プラス「カ・クリエ A4 ✖️ ⅓ プレミアムクロス」

ジャケットの内ポケットに、すっぽり入る「A4用紙」1/3のサイズの「カ・クリエ」
中紙に「パスピエクリーム紙」を採用、万年筆で書いても裏写りしにくいオトナのノートです。

3894056877169978901 IMG 1140

「ナイスなミドル」によく似合うノート PLUS 「カ・クリエ プレミアムクロス」


ファイロファクス「クリップ ファイル」

システム手帳のメーカーとして、不動の位置を確立した「ファイロファクス 」

「ナウなヤング」向けに登場したのが、この「クリップファイル」です。

「ナイスなミドル」のボクは、バブルを思い出しながら使っていますが、新社会人の
みなさんには、きっと新鮮なはず。

2761839064654183469 IMG 1144

「ナイスなミドル」も使おうぜ! filofax「clip book」


デザイニングパワー 「グザヴィエ ブロックノート A5」

神戸のホイールメーカーだった、デザイニングパワーさんが制作されたブロックノート(パッド)
職人さんの手作りというところがツボ

1755654568310308871 IMG 1142

職人の名を持つノートパッド 株式会社デザイニングパワー「Xavie」


マルマン「ニーモシネ A4」

社会人のノートの使い方は、記録だけでなく「思考の道具」として使うことが多いです。

そんな時に便利なのが、この「ニーモシネ」

見開きでなく、1シートタイプなのが良いですね。ミシン目から切り取ると、丁度「A4」になる
ので管理もしやすい。

3009540465579517299 IMG 1145

「ニーモシネ」に Light が出ていました



ペンと紙の組み合わせによって、テンションも変わってきます。この機会に自分に合っている
「紙」を探してみてください。







番外編

ロルバーン「ランドスケープ デスク」

「思考するノート」として、一番のお気に入りなのが、文具ディレクターの
土橋 正さんが、監修したこのノート

ガイドに沿って、様々な「思考モード」が使える優れモノです。

7938529717012923484 IMG 1139






文房具ランキング


応援よろしくお願いします