2018年も今日で終わり、毎年恒例のアレ、いっちゃいます。

第5位
三菱鉛筆「ジェットストリーム」リフィル 0.38mm パーカータイプ

三菱鉛筆「ジェットストリーム」のリフィルに待望の…
昨年、登場した「ジェットストリーム」のパーカータイプのリフィル(替え芯) 2018年は待望の「0.38mm」が登場しました。手帳のように細かい文字を書く時も、お気に入りのペン軸が使えますよ。
第4位
ファイロファクス 「Clip book」

「ナイスなミドル」も使おうぜ! filofax「clip book」
ヤンエグの憧れ「ファイロファクス」が、ナウなヤング向けに大変身!
もちろん、ビジネスにもガッツリ使えます。
第3位
ぺんてる「エナージェル インフリー」

【過去記事の紹介】「ナイスなミドル」もテンション上がるゲルインキボールペン ぺんてる「エナージェル インフリー」
限定発売された、この商品。中でも「ターコイズブルー」は、爆発的人気でどこの文具店でも品薄状態。
そして… 2018年11月から、定番商品となりました。
第2位
コヒノール「鉛筆キャップ」

このブログには登場したことはありませんが、あのステーショナリーディレクター 土橋 正さんが、SNSで紹介された
福岡の文具店「アイデア スイッチ」さんで購入した商品。

この淡い色合いがなんとも言えませんね。
堂々の第1位は…
ハイモジモジ「WORKER'S BOX」

こちらも、ブログ初登場!
1つのプロジェクトのドキュメントを、1つのボックスで管理するというやり方を、こうもお洒落にやれるのか
という、お手本のような道具。詳細はこのブログか、鹿児島市のコーヒースタンド「コーヒー
ソルジャー」さんの
「文具ブロガー上新のイチ推し文具」のコーナーで発表できればと思っています。
今年も様々な文房具、紹介して参りました。これも、各文具メーカーさんが、あってのこと。
日本の文具メーカーさんは、世界一ですよ。本当に
2019年もガンガン、ブログ書きます。宜しくお願い致します。
みなさま、良い黒沢年雄 お年を!


文房具ランキング

応援よろしくお願いします

第5位
三菱鉛筆「ジェットストリーム」リフィル 0.38mm パーカータイプ

三菱鉛筆「ジェットストリーム」のリフィルに待望の…
昨年、登場した「ジェットストリーム」のパーカータイプのリフィル(替え芯) 2018年は待望の「0.38mm」が登場しました。手帳のように細かい文字を書く時も、お気に入りのペン軸が使えますよ。
第4位
ファイロファクス 「Clip book」

「ナイスなミドル」も使おうぜ! filofax「clip book」
ヤンエグの憧れ「ファイロファクス」が、ナウなヤング向けに大変身!
もちろん、ビジネスにもガッツリ使えます。
第3位
ぺんてる「エナージェル インフリー」

【過去記事の紹介】「ナイスなミドル」もテンション上がるゲルインキボールペン ぺんてる「エナージェル インフリー」
限定発売された、この商品。中でも「ターコイズブルー」は、爆発的人気でどこの文具店でも品薄状態。
そして… 2018年11月から、定番商品となりました。
第2位
コヒノール「鉛筆キャップ」

このブログには登場したことはありませんが、あのステーショナリーディレクター 土橋 正さんが、SNSで紹介された
福岡の文具店「アイデア スイッチ」さんで購入した商品。

この淡い色合いがなんとも言えませんね。
堂々の第1位は…
ハイモジモジ「WORKER'S BOX」

こちらも、ブログ初登場!
1つのプロジェクトのドキュメントを、1つのボックスで管理するというやり方を、こうもお洒落にやれるのか
という、お手本のような道具。詳細はこのブログか、鹿児島市のコーヒースタンド「コーヒー
ソルジャー」さんの
「文具ブロガー上新のイチ推し文具」のコーナーで発表できればと思っています。
今年も様々な文房具、紹介して参りました。これも、各文具メーカーさんが、あってのこと。
日本の文具メーカーさんは、世界一ですよ。本当に
2019年もガンガン、ブログ書きます。宜しくお願い致します。
みなさま、良い


文房具ランキング

応援よろしくお願いします
コメント