クラシカルな配色で、おしゃれ女子に人気のエナージェル 「クレナ」に、
新色が登場しました。
ぺんてる ゲルインキボールペン「エナージェル クレナ」

随分と落ち着いた色合いですね。「ナイスなミドル」も嬉しい。
既存の商品のインクは「黒」と「赤」の 2色でしたが、新登場したのは「ブルーブラック」「ブラウン」の 2色。
ペン先は「0.3mm」「0.4mm」「0.5mm」の 3タイプ。
前にも書いたのですが、個人的に「ニードルチップ」タイプのエナージェルは、0.4mm が、書きやすいです。
まず、1本目は「ブルーブラック」

既存の「赤」と同じように、ペン軸とインクの色を、合わせる仕様となっています。
2本目は「ブラウン」

この色合いは、バイカラーの「軽自動車」のよう。もしくは「リラックマ」
しかし、配色を変えると、こんなにも雰囲気って、変わるものですかね。
既存の「クレナ」が、こちら

実際に使ってみました。

あの、実を言うと「ブラウン」は、ついでに買ったのですが…
かなり、気に入りました。この色は良いです。
ちょっとブラウンのリフィル、まとめ買いしちゃおうかな。

まだ、アマゾンさん、商品を取り扱っていないので、同じデザインのシャープペンシルを紹介します。
さて、2018年 2月に登場したエナージェル「インフリー」

「限定商品」だったのですが、めでたく2018年11月から「定番化」されるのです。
その中に「ブルーブラック」のインクがありました。
と、いうことは… 今回のクレナは、そのインクを「流用」している??。
もしかして、
あの大人気「ターコイズブルー」の「クレナ」が、次回登場??
どうなの?ぺんてる さん????

文房具ランキング

応援よろしくお願いします

新色が登場しました。
ぺんてる ゲルインキボールペン「エナージェル クレナ」

随分と落ち着いた色合いですね。「ナイスなミドル」も嬉しい。
既存の商品のインクは「黒」と「赤」の 2色でしたが、新登場したのは「ブルーブラック」「ブラウン」の 2色。
ペン先は「0.3mm」「0.4mm」「0.5mm」の 3タイプ。
前にも書いたのですが、個人的に「ニードルチップ」タイプのエナージェルは、0.4mm が、書きやすいです。
まず、1本目は「ブルーブラック」

既存の「赤」と同じように、ペン軸とインクの色を、合わせる仕様となっています。
2本目は「ブラウン」

この色合いは、バイカラーの「軽自動車」のよう。もしくは「リラックマ」
しかし、配色を変えると、こんなにも雰囲気って、変わるものですかね。
既存の「クレナ」が、こちら

実際に使ってみました。

あの、実を言うと「ブラウン」は、ついでに買ったのですが…
かなり、気に入りました。この色は良いです。
ちょっとブラウンのリフィル、まとめ買いしちゃおうかな。

まだ、アマゾンさん、商品を取り扱っていないので、同じデザインのシャープペンシルを紹介します。
さて、2018年 2月に登場したエナージェル「インフリー」

「限定商品」だったのですが、めでたく2018年11月から「定番化」されるのです。
その中に「ブルーブラック」のインクがありました。
と、いうことは… 今回のクレナは、そのインクを「流用」している??。
もしかして、
あの大人気「ターコイズブルー」の「クレナ」が、次回登場??
どうなの?ぺんてる さん????

文房具ランキング

応援よろしくお願いします
コメント