またまた面白いガチャ見つけてきましたよ。その名も
株式会社 Qualia カプセルトイ「ユビストル」

あっ、ネーミングで、どんな商品か想像つきました?
カプセルを開けると、2つの部品が…

取説が、一切ないのですが、商品の写真を見て組み立てました。
こんな風に

こ、このフォルムは、かなりデフォルメされていますが、映画『ダイハード』で有名になった、イタリアの
「ベレッタ M92F」
トリガー (引き金)もないのに、どうやって使うのでしょうか?
わざとらしい… もうお分かりですね。

そうです!人差し指に装着です。
で、肝心の「たま」は?
コレです。これ。

そう、輪ゴムです。
付属品として、輪ゴムが10本入っていたのですが、そこは「文具ブロガー」の端くれ、ここは
「オーバンド」でしょう!!
人差し指に付けた、ユビストルの凹みに輪ゴムを引っ掛けて…

発射っす!
狙ったところから、かなり右に行くので、それを考慮して狙いましょう。
右肘に左手を添えて「ダンディ鷹山」(タカ)
右手を外に向けて、欽ちゃん走り「セクシー大下」(ユージ)
「トオル」も忘れちゃダメだよ!

ユビストルは「リボルバー」と「オートマティック」の 2種類。
色は「黒」と

「金」と

ボクが引き当てた「銀」の 3色があります。

応援よろしくお願いします
株式会社 Qualia カプセルトイ「ユビストル」

あっ、ネーミングで、どんな商品か想像つきました?
カプセルを開けると、2つの部品が…

取説が、一切ないのですが、商品の写真を見て組み立てました。
こんな風に

こ、このフォルムは、かなりデフォルメされていますが、映画『ダイハード』で有名になった、イタリアの
「ベレッタ M92F」
トリガー (引き金)もないのに、どうやって使うのでしょうか?
わざとらしい… もうお分かりですね。

そうです!人差し指に装着です。
で、肝心の「たま」は?
コレです。これ。

そう、輪ゴムです。
付属品として、輪ゴムが10本入っていたのですが、そこは「文具ブロガー」の端くれ、ここは
「オーバンド」でしょう!!
人差し指に付けた、ユビストルの凹みに輪ゴムを引っ掛けて…

発射っす!
狙ったところから、かなり右に行くので、それを考慮して狙いましょう。
右肘に左手を添えて「ダンディ鷹山」(タカ)
右手を外に向けて、欽ちゃん走り「セクシー大下」(ユージ)
「トオル」も忘れちゃダメだよ!

ユビストルは「リボルバー」と「オートマティック」の 2種類。
色は「黒」と

「金」と

ボクが引き当てた「銀」の 3色があります。

応援よろしくお願いします
コメント