いつもお世話になっているキングジムさんより、新商品のお知らせが届きました。
今回ボクが注目したのが、コレ
キングジム デジタルメモ「ポメラ M30」
「ポメラ DM10」2008年の発売から今年で10年。今回は「DM20」以来の「キーボード折り畳み式」です。
どうやら商品名の末にある数字が「2ケタ」だと、折り畳み式のキーボードが採用されるようです。
現行モデルの「ポメラ DM200」と大きく変わったのは、ディスプレイに「電子ペーパー」 (E Ink社製)を採用しているところ。バックライトがなくても印刷した文字のように見やすく、長時間の作業にも最適。
ポメラお決まりの「ATOK」、「ポメラ M200」でも好評だった「アウトライン機能」も搭載されているようで、歴代モデルと同じ「最強のインプットマシン」なのです。
発売は、2018年06月08日 早く触ってみたいですね。
ポメラ DM30 以外にも、新商品の発表がありましたので紹介します。
テープ状のマスキングテープ「KITTA」に、新デザインが登場
ボクの手帳にも入っている「KITTA」に、12種類の新デザインが追加されます。
ボクが気になるのは「リネン」と「アウトドア」ですね。
あと、「チョウ」と「トウキ」は「金箔押し」となっていて、お値段がちょっと「お高め」になっています。
発売は、こちらも 2018年06月08日 楽しみですね。
最後に、手のひらサイズのテーププリンタ「coharu (こはる)」に、
新柄の「フィルムテープ」が追加されました。
こちらは、2018年05月25日の発売となってます。
「coharu (こはる)」は、専用のマスキングテープにも印刷できるし、用意されているフォントもお洒落。
完全に「女子向け」なのですが、「ナイスなミドル」も購入を検討しております。
以上、キングジムさん「新商品」情報でした。
発売日が楽しみですね。


文房具ランキング

応援よろしくお願いします
今回ボクが注目したのが、コレ
キングジム デジタルメモ「ポメラ M30」
キングジムさん公式サイトより
「ポメラ DM10」2008年の発売から今年で10年。今回は「DM20」以来の「キーボード折り畳み式」です。
どうやら商品名の末にある数字が「2ケタ」だと、折り畳み式のキーボードが採用されるようです。
現行モデルの「ポメラ DM200」と大きく変わったのは、ディスプレイに「電子ペーパー」 (E Ink社製)を採用しているところ。バックライトがなくても印刷した文字のように見やすく、長時間の作業にも最適。
ポメラお決まりの「ATOK」、「ポメラ M200」でも好評だった「アウトライン機能」も搭載されているようで、歴代モデルと同じ「最強のインプットマシン」なのです。
発売は、2018年06月08日 早く触ってみたいですね。
ポメラ DM30 以外にも、新商品の発表がありましたので紹介します。
テープ状のマスキングテープ「KITTA」に、新デザインが登場
ボクの手帳にも入っている「KITTA」に、12種類の新デザインが追加されます。
キングジムさん公式サイト
ボクが気になるのは「リネン」と「アウトドア」ですね。
あと、「チョウ」と「トウキ」は「金箔押し」となっていて、お値段がちょっと「お高め」になっています。
発売は、こちらも 2018年06月08日 楽しみですね。
最後に、手のひらサイズのテーププリンタ「coharu (こはる)」に、
キングジムさん公式サイト
新柄の「フィルムテープ」が追加されました。
キングジムさん公式サイト
こちらは、2018年05月25日の発売となってます。
「coharu (こはる)」は、専用のマスキングテープにも印刷できるし、用意されているフォントもお洒落。
完全に「女子向け」なのですが、「ナイスなミドル」も購入を検討しております。
以上、キングジムさん「新商品」情報でした。
発売日が楽しみですね。


文房具ランキング

応援よろしくお願いします
コメント