誰でも一度は使ったことがあるでしょう、ジェルインクボールペン「SARASA」がセレクトペンになって登場しました。
ゼブラ ジェルボールペン「サラサ セレクト」

ペンホルダーは「3色」と

「5色」の2つ

「5色」用には、赤色のリフィル(替え芯)が付いてます。
この「サラサ セレクト」には、23色のリフィルが用意されているので、「ガチ」 で自分好みのペンが作れます。
しかも、ペン先は「0.3mm」「0.4mm」「0.5mm」の3タイプ。
組み合わせは、3タイプの23色だから…
えーっと…
んーと…
いっぱい!
ふぅ。
さて、「ナイスなミドル」の使い方はと。
まず、3色ホルダーにキラキラ系のインクだけを集めた「キラキラ」ペンを

「金」「銀」それに「シャイニーグリーン」を合わせて…
理由? 理由はね。
オジサンも、JKのみなさんのように「写真にカキカキしたいから」
もす。
えー、5色ホルダーには、「シャープペンシル」と

「赤」「青」「緑」と、「ブルーブラック」のお仕事ペンを作りました。
この、ONとOFF が「ナイスなミドル」の魅力なんですよ。
また、「サラサ セレクト」には小さな工夫がいっぱい。
まずは、リフィルに「目盛り」が付けてあるので、インクの残量がわかります。

ペン軸もクリアな素材を使っているので、
いちいち取り外さなくてもOK。
ペン軸の先も「グラスカット」という名前の加工がされていて、

インク汚れが目立ちにくくなっています。
(これは、既存のセレクトペン「プレフィール」と同じ)
まぁ、基本的には「女子向け」の商品なんですが、ビジネスユースのペン軸が欲しいですね。

理由?
理由はね。
女子のみなさんと「写真にカキカキしたいから」


応援よろしくお願いします

文房具ランキング
ゼブラ ジェルボールペン「サラサ セレクト」

ペンホルダーは「3色」と

「5色」の2つ

「5色」用には、赤色のリフィル(替え芯)が付いてます。
この「サラサ セレクト」には、23色のリフィルが用意されているので、「ガチ」 で自分好みのペンが作れます。
しかも、ペン先は「0.3mm」「0.4mm」「0.5mm」の3タイプ。
組み合わせは、3タイプの23色だから…
えーっと…
んーと…
いっぱい!
ふぅ。
さて、「ナイスなミドル」の使い方はと。
まず、3色ホルダーにキラキラ系のインクだけを集めた「キラキラ」ペンを

「金」「銀」それに「シャイニーグリーン」を合わせて…
理由? 理由はね。
オジサンも、JKのみなさんのように「写真にカキカキしたいから」
もす。
えー、5色ホルダーには、「シャープペンシル」と

「赤」「青」「緑」と、「ブルーブラック」のお仕事ペンを作りました。
この、ONとOFF が「ナイスなミドル」の魅力なんですよ。
また、「サラサ セレクト」には小さな工夫がいっぱい。
まずは、リフィルに「目盛り」が付けてあるので、インクの残量がわかります。

ペン軸もクリアな素材を使っているので、

いちいち取り外さなくてもOK。
ペン軸の先も「グラスカット」という名前の加工がされていて、

インク汚れが目立ちにくくなっています。
(これは、既存のセレクトペン「プレフィール」と同じ)
まぁ、基本的には「女子向け」の商品なんですが、ビジネスユースのペン軸が欲しいですね。

理由?
理由はね。
女子のみなさんと「写真にカキカキしたいから」


応援よろしくお願いします

文房具ランキング
コメント