久々にガチャポン ネタを一つ。
先日、近所のイオンモール鹿児島へ買い物に出かけました。専門店側とジャスコの境目の
所に、ガチャポンが4,50台設置してあるのですが、その中に「ZAKU HEAD」なるものを発見!
気になって、コイン投入口をみて見ると…
100円玉 5 まい!!
「こんなの誰が買うのだろう」と思いながら、スマートに100円玉 5枚を投入し、ハンドルを
回した手は、こんな黒い玉を握っていました。

ご丁寧にも 2重にラッピングされたフィルムを剥がすと、ジオン軍のエンブレムが。

ボールの側面には「ZAKUII」の文字が!

このカプセルの中に商品が入っているのだと思い、エンブレムの付いた蓋を外すと…
こんな状態に。

もうお気づきですね。そうなんです!コアの部分がうまいこと折り畳まれてボールの中に
格納されていて、それを組み上げていく作りになっていたのです。
さすが、バンダイさん!
パーツを広げてみました。

ZAKU の特徴である「モノアイ」も、しっかり作り込まれています。
添付されている「組み立て方」だいぶ粗いのですが、幼稚園の年長さんからプラモ作っていた
ボクには朝飯前ですよ!!
だいぶ形になってきました。あとは…

あーして、こーして、完成です。

うーっ、カッコイイ!!
出来上がった「ZAKU HEAD」の大きさですが、こんな感じ。

見慣れない黒いZAKUの正体は、
黒い三連星の機体、「高機動型 ZAKUII」です。

TVシリーズと映画では、「ドム」の機体ですが、「オリジン」ではZAKUII を使用しています。
可動する部品は、頭と、

パイプの排気口部分。

この大きさ、このクオリティで「500円」は安すぎ!
本当にかっこいいです!

この機体の他にも、シャアザク、量産型ザクがあります。

見つけたら、即買いでしょ!


応援よろしくお願いします
先日、近所のイオンモール鹿児島へ買い物に出かけました。専門店側とジャスコの境目の
所に、ガチャポンが4,50台設置してあるのですが、その中に「ZAKU HEAD」なるものを発見!
気になって、コイン投入口をみて見ると…
100円玉 5 まい!!
「こんなの誰が買うのだろう」と思いながら、スマートに100円玉 5枚を投入し、ハンドルを
回した手は、こんな黒い玉を握っていました。

ご丁寧にも 2重にラッピングされたフィルムを剥がすと、ジオン軍のエンブレムが。

ボールの側面には「ZAKUII」の文字が!

このカプセルの中に商品が入っているのだと思い、エンブレムの付いた蓋を外すと…
こんな状態に。

もうお気づきですね。そうなんです!コアの部分がうまいこと折り畳まれてボールの中に
格納されていて、それを組み上げていく作りになっていたのです。
さすが、バンダイさん!
パーツを広げてみました。

ZAKU の特徴である「モノアイ」も、しっかり作り込まれています。
添付されている「組み立て方」だいぶ粗いのですが、幼稚園の年長さんからプラモ作っていた
ボクには朝飯前ですよ!!
だいぶ形になってきました。あとは…

あーして、こーして、完成です。

うーっ、カッコイイ!!
出来上がった「ZAKU HEAD」の大きさですが、こんな感じ。

見慣れない黒いZAKUの正体は、
黒い三連星の機体、「高機動型 ZAKUII」です。

TVシリーズと映画では、「ドム」の機体ですが、「オリジン」ではZAKUII を使用しています。
可動する部品は、頭と、

パイプの排気口部分。

この大きさ、このクオリティで「500円」は安すぎ!
本当にかっこいいです!

この機体の他にも、シャアザク、量産型ザクがあります。

見つけたら、即買いでしょ!


応援よろしくお願いします
コメント