クリスマス、終わりましたね…
あとは、なんじゃかんじゃあって、新年を待つだけ。
みなさん、年内にやり残した事ありませんか?
年賀状とか…
ボク、年賀状のデザインが未だ決まらず、現実逃避して、このブログ書いています。
あっ、「字が汚いけど筆ペン好きのボク」が見つけた良い筆ペンがあります。
それがコチラ
トンボ鉛筆 筆ペン「筆之助」
トンボ鉛筆さんって「筆ペン」のイメージなかったなぁ〜
購入の決め手となったのは、以下の2つです。
一つめは「ペン先の硬さ」です。
「しなやか仕立て」と「しっかり仕立て」の2タイプがあります。
「しなやか仕立て」はこんな感じ
「しっかり仕立て」はこんな感じ
個人的には「しなやか仕立て」が気に入ってます。
もう一つは、パッケージに書かれていた「お助けプレート」の文字。
コレです。
宛名書きに使ってと、いうことでしょうね。
で、使ってみました。
こんな感じになります。
「ゲーマン ゲーセン」です。
「夕焼けニャンニャン」や「オールナイトニッポン」で、若き日の「とんねるず」さんが
よく使ってましたね。業界用語!
あっ、今でも使ってますね「ヒデ」さん!!
応援よろしくお願いします
あとは、なんじゃかんじゃあって、新年を待つだけ。
みなさん、年内にやり残した事ありませんか?
年賀状とか…
ボク、年賀状のデザインが未だ決まらず、現実逃避して、このブログ書いています。
あっ、「字が汚いけど筆ペン好きのボク」が見つけた良い筆ペンがあります。
それがコチラ
トンボ鉛筆 筆ペン「筆之助」
トンボ鉛筆さんって「筆ペン」のイメージなかったなぁ〜
購入の決め手となったのは、以下の2つです。
一つめは「ペン先の硬さ」です。
「しなやか仕立て」と「しっかり仕立て」の2タイプがあります。
「しなやか仕立て」はこんな感じ
「しっかり仕立て」はこんな感じ
個人的には「しなやか仕立て」が気に入ってます。
もう一つは、パッケージに書かれていた「お助けプレート」の文字。
コレです。
宛名書きに使ってと、いうことでしょうね。
で、使ってみました。
こんな感じになります。
「ゲーマン ゲーセン」です。
「夕焼けニャンニャン」や「オールナイトニッポン」で、若き日の「とんねるず」さんが
よく使ってましたね。業界用語!
あっ、今でも使ってますね「ヒデ」さん!!
応援よろしくお願いします
コメント