先日、Facebookのタイムラインで見てから気になって仕方が無かったこの商品。

いつもお世話になっている鹿児島の面白雑貨「What」さんより、入荷の連絡をもらい
早速、購入しました。

その商品とは…

ミドリ「MDノート付箋」

2016-04-25-23-16-04

1960年代からミドリさんが自社開発を行ってきた「MDペーパー」を贅沢にも「付箋」に
使用した商品です。

いやー、最初ね、この情報を目にした時、思わず…




「嘘でしょ、もったいない」と叫んじゃいましたよ、ほんと。

ボクは普段から万年筆をよく使います。この「MDペーパー」裏移りしないし、書きやすいし、
なんといっても、クリーム色の用紙に「ブルーブラック インク」がよく映えるのです。

字が 1.5倍、上手に見えます。(試してみてください。)

実際、直筆の手紙を送るのに使うのは、これですから。

2016-04-25-23-28-18

「MDペーパー LOVE」 なのですよ!

この「MDペーパー」を使ったノートもあります。

2016-04-25-23-16-34

この「A5」のノートに「3分間日記」を書いています。

2016-04-25-23-18-06

今回購入した「MDノート付箋」には「無地」「罫線」「方眼」の3種類があり、大きさが
それぞれ「A6」「A7」の2サイズが用意されています。

付箋の表紙には「MD」のマークが!

2016-04-25-23-21-52


ボクは「A5」のノートを使用しているので、迷わず「A7」サイズに決めました。

ノートの四分の一 のサイズ。

2016-04-25-23-19-04


これ、「付箋」という名前がついてますけど、品質が良すぎるので通常の付箋のようには
使えませんね。


書くこと、じっくり考えちゃいますね。


ボクにとっては「サブノート」です。

2016-04-26-01-58-18


「A7」サイズで 80枚 700円(税抜き)、「A6」サイズの場合は 60枚 1,000円ですからね!

手軽に持ち運べるMDノートとして、定番商品にならないかな?

あと専用カバーも欲しいですね!

お願いします、ミドリさん




応援よろしくお願いします