日本の高級ノートパッドといえば、マルマンさんの「ニーモシネ」

2015-12-17-23-44-40

2015年10月下旬、そのマルマンさんから、新しいブランド「3feet」が発売されました。




 ボクが購入したのは、オプシアミスミさんの文具コーナー。

ボクがよく立ち寄るお店の中では、取り扱っているのはココだけのようです。(??)

このシリーズのコンセプトは名前のとおり「自分との距離が最も近いペーパーツール」

ニーモシネよりも、ややカジュアルな位置付けになります。メモパッドや正方形のものなど、
6サイズのラインナップになっています。

今回ボクが購入したのは「A5サイズ」のノートパッド。

2015-12-17-23-45-27

横開きのちょっと変わった商品です。

「A5サイズ」のものなら、ニーモシネにも用意されているのですが、この商品を試してみたい
と思ったのは次の「2つの理由」から

2015-12-17-23-46-58

1つ目は、この商品のために開発された筆記用紙「MPS600」

2つ目は、10mm 方眼であること

2015-12-17-23-47-47

ニーモシネを始めとして、ほとんどの方眼用紙が「5mm」を採用しているので、かなり

2015-12-17-23-47-11

珍しい存在です。

さて、肝心の書き心地ですが…

image

万年筆でも裏写りせず、書きやすいです。

若干、ニーモシネよりも薄い感じがありますが…


最後に、用途としては、スライド資料作りの専用ノートパッドとして使おうと思います。


気に入っちゃったよ「10mm」方眼!


応援よろしくお願いします