またまた東急ハンズ鹿児島店で、スゴい文具を見つけてしまいました。

ありそうでなかった、まさに「目からウロコ」文具がこちら

ライオン事務器「ピックアップ定規」

 image

一見、なんの変哲もない普通のアクリル製の定規に見えますが、実はスゴい秘密が…




よーく見てください、この部分

2015-09-03-21-58-59


そうなんです!片方の端に「2mm のつまみ」が付いているのです。

2015-09-03-21-59-48


この「つまみ」が今までの不満を解消してくれる「魔法のつまみ」なのです。

まず1つ目

このつまみを掴むことによって、定規が取りやすくなります。

2015-09-03-22-00-10

特にアクリル製の定規だと、デスクマットにくっ付いてしまったりすることあり
ますよね。


2つ目はノートの端に引っ掛けることにより、途中で線が曲がりにくくなります。

こんな感じ。

2015-09-03-22-02-13


パッケージにも書いてあるのですが、ノートの端に引っ掛けることで「平行線」が
驚くほど引きやすくなります。

まるで「小さな T定規」のようです。

3つ目は、ページ数の多いノートを使っていると、ノートの真ん中に「谷」ができて、
普通の定規だと途中でズレたりして線がうまく引けないことがありますよね。

2015-09-03-22-01-26


そんな時には「谷」の部分に「つまみ」をセットして線を引くと

2015-09-03-22-01-40


定規がズレることなく快適に線が引けますよ。

ぜひ、本物に触れて直線をガンガン引いて欲しい!この一本です。




応援よろしくお願いします