大盛況のうちに終了した、山形屋さん主催の文具イベント「ステ⭐︎ショー」

会場のみで販売された ” 鹿児島限定文具 ” 「カゴブン」

種類は「測量野帳」と鹿児島市に在中のイラストレーター「とおい森」さんデザインの
「かごしま弁マステ」, 「かごしま弁認め印」の3つ。

その中から今回は「測量野帳」を紹介します。



じゃーん、どうですか!この表紙。

2015-07-13-00-05-35


鹿児島のシンボル「桜島」と桜島に向かって進む「桜島フェリー」

このデザイン、今年の TV CM にも使われています。

実はこの野帳、店舗のある宮崎をイメージした画像も表紙に採用されている
「両A面」になっているのです。

2015-07-13-00-05-42


どちらから使うのかって?


ボクは鹿児島県人ですから当然、「桜島」

さて、肝心の中身ですが、基本的には通常の「野帳」と変わりません。
が、両端のマス目の高さが若干、違うような…

2015-07-13-00-06-18

もうひとつは、コクヨさんの「気配り」

この手帳、両A面仕様であるため??通常の手帳にある最終ページの「バーコード」が
ない!

2015-07-13-00-06-43

さすがです!コクヨさん。

県外の方々との打ち合わせなどで、さりげなく置いておいて自慢したくなる手帳です。


応援よろしくお願いします