2015年 1月、Webのニュースで知った「ニーモシネ」の新商品。

ここ鹿児島でもようやく買うことができるようになりました!

ボクのお目当ては、コレ

マルマン「ニーモシネ N162」

長型の方眼罫メモパッド。

2015-02-23-22-12-41
 




いままでは、「RHODIA No.8」を愛用していました。

2015-02-23-22-12-59

お決まりの「To-Do リスト」ではなく、キーボートと平行に置いて、使い勝手のいい
メモ帳として。

紙質や書き心地、サイズなどなんの不満もなかったのですが、気になり始めたのが、
この「方眼罫」の色。

2015-02-23-22-13-31

ちょっと濃すぎる…

まぁ、我慢できなくはないのですが、気分よくノリノリで仕事はしたいもの。

そこで、

新しく発売された「ニーモシネ N162」と比べてみることにしました。


まずはサイズ。幅はほぼ同じですが、ニーモシネがやや短い。

2015-02-23-22-13-18


肝心の「方眼罫」の色ですが、他のシリーズと同様、控えめな色。

2015-02-23-22-13-47


普段、使っているようにキーボードの下に置いてみました。

2015-02-23-22-14-38


親切に使い方まで書いてあります。

2015-02-23-22-15-06

考えることは「みんな同じ」。

最後に万年筆を使った「書き心地」のチェック。

ちなみにインクは、お決まりのLAMY ブルーブラック。

2015-02-23-22-19-56

これできまりです。

これしかないのです、アン、アン、アン…

これでボクのアイテムから「RHODIA」は消えてしまうことになりました。

いままでありがとう RHODIA。

ニーモシネ、君に決めた。




応援よろしくお願いします