
ビジネスパーソンなら誰でも悩む「上司やお客様」に納得して
もらうための資料作り。
そんな「伝わる!資料」の作り方を、実例とテクニックが、
ギュッと詰まった「スゴい」一冊。
「文房具」や「手帳術」で定評のある、アソシエさん。
今回の特集も気合い入ってます。
さて、肝心な内容についてですが、私が気になったのは、あの
孫 正義さんを ”10秒で納得”させる資料作りの秘訣 という
記事。
ソフトバンクの社内資料は「3つのルール」(詳細は本誌を)に
従って作られているため、問題の把握と対策が素早くできるのだ
そう。
非常に短い分ですが、濃い内容に勉強になりました。
また、資料といえば「グラフ&図表」が大切ですが、この分野
では定評のある「永山嘉昭」さん監修のコーナーと、別冊の
「グラフ・図表」作成ブックが付録として付いています。
まぁ、この別冊がスゴい!
「グラフ」「図解」「表」の3つのカテゴリについて詳細に解説
してあります。

「OK」と「NG」の違いを、両者を比較することで判りやすく表現。



知っている方は「おさらい」に、知らなかった方は「仕事の教科書」と
して使って頂きたい一冊。
ビジネスパーソンの方々、ぜひ一度書店、コンビニなどで目を通して
みて下さい。
あなたの資料が確実にかわる!!
こちらもオススメ

応援よろしくお願いします
コメント