Google+

文房具大好きオヤジの「前世は、きっと文房具」

文具ブロガー 鹿児島在住。 ブログ「前世は、きっと文房具」で、紹介した文具は600品を超える。 地元のTV局 南日本放送「週刊1チャンネル」で、文房具特集を担当。 鹿児島の皆さんへワクワクする文房具を紹介している。 イベント「かごしま文房具ナイト」を主催、文房具愛が止まらない

文房具大好きオヤジの「前世は、きっと文房具」 イメージ画像

更新情報

みなさんの使っている手帳、「栞紐 (しおりひも) 」付いてますか。 僕は「ジブン手帳」を使っているので、2本、付いています。 1本は「マンスリー (月間) 」に、もう1本は「ウィークリー (月間) 」にと、フル活用しています。 便利ですよね。「栞紐」
『手帳術2020「髪と栞紐は広がらない方がいい」』の画像

書店や文具店の売り場に、手帳がテンコ盛りにされる季節になりましたね。 (まぁ、文具マニアは、7月ぐらいから来年の手帳について騒ぎ始めますが…) 当ブログでも「手帳術2020」と題して、手帳関連の記事多めで行きますよ!(多分…) 第1回目は、手帳に貼る「後付けポ
『手帳術2020「収納上手な後付けポケットを貼る」』の画像

以前、このブログで、鹿児島初開催の「KNOX」×「PLOTTER」フェアについて書かせてもらいました。 商品について、いろいろ調べたり、生みの親である 齋藤 祟之さん に、直接、お話しを伺っているうちに、その魅力に惹かれ「プエブロ」のバインダーを購入しました。 い
『「考える道具」として、フル活用してみる「PLOTTER」』の画像

システム手帳の代表的ブランド「KNOX (ノックス) 」 それを手がけてきた 齋藤 祟之さんが、新しい価値を創造するクリエイターためのツールとして、登場させたのが 「PLOTTER (プロッター) 」 「KNOX」「PLOTTER」初の合同イベントが、ここ鹿児島で初開催されます。 場所は
『鹿児島 初開催「KNOX × PLOTTERフェア」は、超 Adalty』の画像

このブログでも紹介させて頂いた、佐藤オオキさんデザインの ゼブラさんの「ブレン」 今回、限定色が追加されました。 ゼブラ ボールペン「ブレン」限定色 今回の色についても、佐藤オオキさん率いる デザインオフィス「nendo」監修です。
『ブレないボールペン ゼブラ「ブレン」に限定色が出た!』の画像

1969年から販売されている、サクラクレパス さんの「マイネーム」 みなさん、「マイネーム」って、油性フェルトペンだけだと思っていませんか。 今回は、ちょっと変わった「マイネーム」紹介します。 サクラクレパス 「マイネーム ボールペン」 ボールペンって、ちょっ
『マイネームは、鹿児島で作っています(その1)サクラクレパス 「マイネーム ボールペン」』の画像

先日、開催された「What」さん主催の「ステ☆ショー5」にて、紹介させていた、この商品 シヤチハタ「オピニ わたしの物タグ」 紙製の「タグ」です。キャチコピーは、こちら 「オフィス内 私物の迷子をなくします」って、 チョー・ヨンピルか!(敬称略)
『私物の迷子をなくす? シヤチハタ 「オピニ わたしの物タグ」』の画像

一般的な「認印」をスタンプみたいに使える「印鑑ホルダー」ってあるでしょう? もうね、十年近く使っていたのですが、ついに壊れちゃったのですよ。それで、何か良い商品がないかと探していたら… 見つけちゃいました。 シヤチハタ「ネームデュオ」 「浸透印」(いわゆ
『世の中、ネーム印だけで事足りるほど単純ではないのだよ、新人くん シヤチハタ「ネームデュオ」』の画像

なぜなんだろう。気が付くとボクの周りは「定規」でいっぱい。 前回、紹介した「メガミエ」も、 他の文房具と一緒に買ってました。 そして、今回も… クツワ 「紙が切れる折りたたみ定規」 この商品、今年2月の板山商事さま主催「春の大見本市」で見てから、気に
『やっと出た! クツワ 「紙が切れる折りたたみ定規」』の画像

キングジムさんの人気商品の一つ「ブギーボード」 タカラトミーさんの「せんせい」の タカラトミー 公式サイトより おとな版みたいで、楽しい文具なのですが、ボクの使いたいサイズが無くて使わずにいました。 キングジムさん、ボクの気持ちを察してくれたのか… 2019
『このサイズが欲しかったんだ、キングジム「ブギーボード BB-12」』の画像

鉛筆のように、滑らかに書けるコクヨさんの太芯シャープペンシル「鉛筆シャープ」 上質なデザインの「鉛筆シャープ type Mシリーズ」が、登場しました。 なかでも、文具ブロガーのボクが、激push しているのが、 コクヨ「鉛筆シャープ type Mx」 試し書きした瞬間に、
『コクヨ オトナの「鉛筆シャープ type Mx」がスゴい』の画像

ボールペンを多用するようになって、気になり始めたのが「ブレ」(筆記振動) (筆記振動:ペン先と紙との摩擦やリフィル(替芯)のガタつきから、手に伝わる振動のこと) この「ブレ」を激減させたのが、コレ ゼブラ「blen (ブレン)」 すげー、シンプルなデザインに心惹
『ガチで「ブレない」ボールペン ゼブラ ボールペン「blen (ブレン) 」』の画像

↑このページのトップヘ

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...